T.GUCCIのこそだてブログ

3人のこどもとの思い出づくりと子育て家族に役立てる話題づくり

【子連れスポット】しながわ水族館は魅力的な場所なのか

2024年5月25日(土)は、長女の小学校生活最後の運動会でした。

短距離走、ソーラン節、竹を使った全体演技(私の時代でいうところの組体操)、代表リレーと競技を重ねるごとに、長女の成長した姿に感極まる自分がおり、自分自身の変化にも驚きました。

歳を重ねると変化するのは、こどもだけでなく自分も同じだと実感させられる場面でした。

さて、長女が運動会のご褒美に義理の母にテニスのラケットを買ってもらえることになったため、同日から妻の実家にお泊まりに行き、残された私たちはどうしたものかと…

 

前置きが長くなりましたが、翌日の2024年5月26日(日)に急遽、しながわ水族館へ行ってきたため、その際のことを記録に残します。

実は、しながわ水族館は以前からこどもと行きたいと思っていた場所です。なぜなら、上野動物園に息子と二人で行った際に、予想以上に息子が喜んだとともに、動物の特徴をしっかりと観察して覚えていることがとても嬉しかったからです。

上野動物園の記録はまた改めて書きたいと考えています。

 

タイトルに「しながわ水族館は魅力的な場所なのか」と記載しましたが、水族館としての展示は、敢えて私が記載する必要もなく、こどもも大人も楽しめてとても魅力的です。実際、2歳の息子は終始興奮しており、イルカショーが特に楽しかったようです。また、6ヶ月の次女は海中トンネルに興味深々でした。

今回は展示以外の観点で、私が感じたしながわ水族館について記載します。

 

結論から申し上げると、思っていた以上に展示以外の観点でもしながわ水族館は魅力的な場所でした。今回はポイントを以下3点に絞り記載します。

  1. 【入館料金】首都圏にある有名な水族館と比較しても入館料金が抑えられており、各種割引・優待等を利用することで更に入館料金が抑えられる
  2. 【交通】大井町駅経由であれば、しながわ水族館まで無料送迎バスが出ており、時間・お金が節約できる
  3. 【周辺環境】しながわ区民公園内にあるため、水族館以外にも楽しめる

1点目は【入館料金】です。首都圏にある有名な水族館の多くが2,000円を超える入館料金ですが、しながわ水族館は通常大人(高校生以上)税込1,350円です。また、品川区民であれ大人(高校生以上)税込800円と更に抑えられています。

※詳細はしながわ水族館公式HPをご参照ください。

 

なお、時期にはよるもののJAF会員の優待等を使うと通常大人入館料金が更に100円引等になるため、行かれる際は是非インターネットで「しながわ水族館 割引」と検索することをおすすめします。

ちなみに私は今回、「リロプレミアクーポン」経由で購入したことで、通常大人入館料金が350円引になりました。「枚数限定」で「d払い決済のみ対応」という制約はあったものの、会員登録は極めて簡単にできて、恩恵を受けることができました。

※詳細はリロプレミアムクーポン公式HPをご参照ください。

 

そして2点目は、大井町駅から無料送迎バスが出ていることです。本数は多くないものの、ある程度時間を決めて出れば、問題のない本数でした。何より、無料はありがたいです。仮に電車を乗りついで大森駅まで行き、そこから歩いて行くとなると、一人往復約300円増しにになり、大森駅から15分以上歩くため負担になります。また、バス停が分かりやすく、乗り降りの際の段差があまりないため直接ベビーカーで乗り降りも可能でした(ベビーカーは車内で折り畳まなくて済みました)。なお、乗車時間は実際10分程だったため、東急大井町線を利用していた我が家は電車を乗り継ぐより早かったです。

※詳細はしながわ水族館公式HPをご参照ください。

 

そして3点目は、周辺にこどもが遊べる場所が充実していることです。しながわ水族館が、しながわ区民公園内にあることから、少し歩いたところに遊具のある広場、芝生広場等があります。息子は芝生広場で走り回ったり、公園に咲いている紫陽花を堪能したりしていました。

また、公園内にはキッチンカーが複数いたり、バーベキュー広場やプール等があったりと遊びの幅は広いかもしれません。

※詳細はしながわ区民公園公式HPをご参照ください。

 

以上、私なりの視点ではありますが、しながわ水族館は展示以外にも様々な魅了があることを実体験を交えながらご紹介させていただきました。少しでも皆さまのご参考になれば幸いです。

長文にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

※皆さまの感じている、しながわ水族館の魅力があれば是非ご教示ください。また、おすすめの子連れスポットがあれば、是非ご教示ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングに参加しております。

応援していただけますと幸いです。

↓宜しければクリックを是非お願いいたします。